
理念・ビジョンPHILOSOPHY / VISION
理念PHILOSOPHY
PHILOSOPHY
社名の由来Company Name
重要な目的を
果たすために結集した
精鋭たち
企業理念Corporate Philosophy
高い志で努力した人が
輝ける環境を創出し社会に貢献する
Company Purposeパーパス企業の存在意義
豊かで強い国づくりを担う企業として、
誇りをもって、マイスター力を日々研鑚し
現場に、社会に、そして未来に貢献します。
Credoクレド従業員が心がける信条や行動指針
すべての人の記憶に残るマイスター力
いつの時代も、どんな環境下でも360°で思考し、+αの価値を創出する力、
=マイスター力ですべての人から、*ありがとう*を頂ける企業になります。
想い描くビジョンVISION
VISION
ビジョンCorporate Vision
エンゲージメント、
ナンバーワン
従業員、一人ひとりと組織が、互いに認め合い絆を深めることで成長し、
ひとりあたりの付加価値を業界最高水準に引き上げます。
稼ぎがいい!
格好がいい!
心地がいい!
建設業の3Kを「稼ぎがいい」「格好がいい」「心地がいい」に変貌させ、
総合的技術力を常に進化させ、「人」が支える産業として、働きがいのある企業環境を整えます。
社内大学で最速で
活躍できる人材教育を!
匠カレッジ(社内大学)を運用し、日進月歩する技術、時代の要請により改正される法令を厳守し、世代に関係なく、活躍できる企業環境にします。
ミッションMISSION
MISSION
ミッションCorporate Mission
マイスター力で、
感動のその先へ
インフラ業界を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)に取組み、豊かな地球を次世代に残す志をもって行動し、世界で活躍できる人財を輩出します。
人と社会を
マイスター力で支える
国民の生活基盤であるインフラ整備を通じて、マイスター力を発揮し、安全と品質を確保するだけでなく、すべてに満足して頂けるものを提供します。
マイスター品質で
社会インフラに創造を
マイスター力を磨き、常に変革の意識を持ち、お客様と共に、新しいイノベーションを創造して、社会づくりの一助となるべく挑戦し続けます。
バリューVALUE
VALUE
バリューCorporate Value
Be Tough, Be Active,
Be Sassy, Be Kind
逞しくあれ、活発であれ、
生意気であれ、優しくあれ
Be Tough(逞しくあれ)
グローバルな感性、感受性を養い、人と同じ道ではなく、誰もしらない未来へ向かっていく、破天荒解(今まで誰も成しえなかった事をはじめて成し遂げること)な人財になります!
Be Active(活発であれ)
劇変する豊かで便利な社会において、人にしかできない仕事を追求し続ける、勇猛精進(物事に対して勇敢にとりくみ努力すること)な人財になります。
Be Sassy(生意気であれ)
立場に関係なく、360°で思考熟考し、+αの価値を、ステークホルダーに対して提案できる、率先垂範(自分がすすんで模範を見せること)な人財になります!
Be Kind(優しくあれ)
激変する世の中にあっても、人を思いやり、すべての人の成長を心から願い、行動できる、徳量寛大(徳のある人格があり度量があって思いやりのある人)な人財になります!
社員心得Employee knowledge
KNOWLEDGE
社員心得Employee knowledge
ありがとう=感謝、を世の中から頂ける、大きさや回数で人生は決定する。
楽しく素晴らしい人生を歩むために、マイスター力で『ありがとう』を積み上げる心得8か条
Tough(逞しくあれ)
破天荒解今まで誰も成しえなかった事をはじめて成し遂げること
-
物事は360度(売り手、買い手、世間良し)で考え行動すること。
+αが個の価値であり、集合体が企業価値である。
現状のままでは衰退する。常に改善案を発見し進化させること。
それが万物流転であり、世の中に対する貢献である。
我以外皆師の心を持つこと。
自分以外のすべての人は先生である気持ちがあれば、
感性が養われ、感受性豊かな人間に成長する。
それが大人と考え、向上心をもって活動すること。
Sassy(生意気であれ)
率先模範自分ですすんで模範をみせること
-
報酬は会社から支払われるものとは考えず、ステークホルダーの先
世の中から支払われていると考え、活動すること。
自分の立場、会社だけと考えるのでは長続きはしない。
個の考えでは(主観的)真の成長、発展、繁栄はあり得ない。
頭を下げて人の価値は変わらない。つまらないこだわりは成長を妨げる。
世の中に教えを頂き方が、人の成長スピードは格段に上がると考え行動すること。
謝る事と、【なぜ】を聞くことは人にとって最強のスキルである。
聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
Active(活発であれ)
勇猛精進物事に対して勇敢にとりくみ努力すること
-
失敗を恐れるな。ミスを知るから成長する。
失敗をしない人は成長しない人である。
ただし同じ失敗は二度としないこと。
なぜなったのか?を深く考え行動すること。
人から物事を頼まれたときは、未完成でも努力しよう。
できませんと答えたら、二度とチャンスはないと考えて行動すること。
ただし、安請負はしないこと。
廻りを取り込み、理解を得て最善の策を講ずること。
Kind(優しくあれ)
徳量寛大徳のある人格があり度量があって思いやりのある人
-
世の中にファンを豊富につくる事。
ご縁を大切にして素直な心で誠意を尽くせば、世間から結ばれていく。
貴方のファンが必ず人生の扉を開いてくれる。
一期一会の心得で活動すること。
相手や世間にたいして徳を与えられる人財になること。
愛をもって徳を与え続ければ、やがて大きな身となり、利子がつき、
財産となって己に還ってくるものである。